新生児のベビー服おすすめ10選!プレゼントを考えている人必見♡

この記事でわかること
1.新生児の肌着服とウェアの種類
2.プレゼントにおすすめ新生児服ブランド
3.おすすめのプチプラベビー服ブランド

新生児の服は何を選べばいいのか、初めて出産するママには戸惑ってしまいますよね。出産経験者のママでも出産する季節が違うと、ベビー服選びに迷ってしまう事もあります。
そこで今回は、新生児の服選びについて、そして出産祝いのベビー服のプレゼントで悩んでいる方に、ママさんに喜ばれるベビー服ブランドを紹介します。
可愛いベビー服は喜ばれるギフトの定番です!是非参考にしてみてください。

1.新生児の服って難しい?!肌着とウェアの違い

新生児のウェアと肌着の違いって知っていますか?中には肌着を外出先で着させている。というママも見かける事が多いですよね。
実は、肌着には肌着としてのちゃんとした役割があります。
まずはウェアと肌着の違いについて調べてみましょう。

■肌着

肌着は、赤ちゃんが肌に直接身に着ける物で、大人でいう下着です。赤ちゃんの肌着は様々な種類があります。では、肌着の特徴を見てみましょう。

短肌着

季節を問わず使えるので、どのシーズンの出産でも出番がある定番の肌着です。着物のように前を合わせて紐で結ぶタイプが一般的で、おむつ替えがしやすいのが特徴。おなかを覆うくらいの丈なので、足を動かしてもはだけにくいです。そのため、おむつ替えの頻繁な新生児の時期から足を頻繁に動かせるせるようになる3ヶ月頃まで使います。3ヶ月以降になると、めくれ上がってしまうので下記で紹介していく、コンビ肌着やボディタイプ肌着に変えていくと良いです。

長肌着

裾がスカートのようになっているため、短肌着とおなじようにおむつ替えがしやすいです。短肌着より裾が長いので、寒い時期に使います。
春先や秋口であれば、短肌着+長肌着の組み合わせがいいです。
足を動かすとはだけやすいため、新生児期の少しの間でしか使いません。あれば便利ですが、それほど必要ではありません。

コンビ肌着

コンビ肌着は、はだけやすい長肌着の欠点を解消した肌着です。股が分かれていて、裾の内側はスナップ留めしてズボンのようになり、足を動かしてもはだけません。動きが大きくなり、スナップがよく外れてしまうようになったら、ボディタイプ肌着に変えると良いですね。ただ、スナップボタンを留めることが手間なので、おむつの確認をする時に時間がかかってしまうという意見も耳にします。

カバーオール肌着

前がスナップボタンやマジックテープなどで、打ち合わせになっていて、簡単に着せる事が出来ます。足まで隠れるようなズボタンタイプなので、そのまま部屋着としても使えます。

ロンパース肌着

股下部分をスナップで留める肌着。体をすっぽり包むボディスーツ型の肌着はなので、活発によく動く赤ちゃんで肌着がめくれあがってお腹が出やすい子にも安心して着せられます。タイプも前開きや肩開きなどがあるので、どの形が一番扱いやすいか試してみるのをオススメします。夏ならこれ1枚でもOKです。欧米ではロンパース肌着をトップス代わりにし、下にパンツやスカートなどのボトムスを合わせるのが主流です。

■ウェア

次にウェアについて見ていきましょう。ウェアは、肌着の上に着せるタイプの物で、大人でいう洋服と同じです。
肌着同様に、綿100%でできているものが多いです。

ツーウェイオール

股下にスナップがあり、留め方をかえることで2通りの使い方ができるウェア。新生児の時は、おむつ替えが頻繁なのでスカート型で使い、足を動かすようになったらズボン型にします。
このように切り替えて使えるので、産まれてすぐから成長に合わせて長く使えます。
1才以降は歩くようになるので、動きやすい上下が分かれた服を着せると良いですね。

ベビードレス

股下があいていて、おむつ替えが楽なウェア。新生児期には男女両方に使えます。はだけやすいので、足を動かすようになるまでの0ヶ月~1ヶ月の新生児期だけしか使いません。
赤ちゃんの足をすっぽりカバーできるものから足首くらいまでの長さのものが一般的。ベビードレスは退院時やお宮参りなどに着ます。使える時期が短いので、1枚あれば十分です。

ロンパース

トップスとボトムがつながっているつなぎタイプのウェアで、ピッタリと上半身から足まで包み、動き回ってもお腹が出ません。パジャマとしてもオススメです。
ハイハイや歩くようになったら足の動きを妨げないよう上下別れた服に変えてあげましょう。

【まとめ】

新生児の服は基本的には「生後1ヶ月間は大人と同じか1枚多め。生後2~3ヶ月以降は1枚少なめ」を目安にすると良いです。

 

2.季節別!選び方・着せ方のおすすめは?

赤ちゃんの成長はとても早いので、今年買ったものを、来年に着ることは出来ません。
季節によっては、せっかく買っても、1回か2回しか使わなかったという服も出てきてしまいます。
こうしたことから、生まれる季節に合わせて、無駄のないように購入する必要がありますね。

季節ごとの新生児の室内着について見ていきましょう。

■春と秋

室内温度:20~25℃
【服装】
暖かい日は、肌着1枚と薄手の長袖のウェアが1枚です。涼しい日はさらにカーディガンやベストなどを羽織らせてあげると良いですね。

■夏

室内温度:26~28℃(冷房あり)
【服装】
肌着1枚の上に、半袖のウェア1枚を着させます。冷房がなく29度を超える場合には、肌着1枚で良いでしょう。

■冬

室内温度:20~22℃(暖房あり)
【服装】
肌着を1枚、薄手のウェアを1枚着て、さらにカーディガンやベストを着させる。または、肌着を1枚着させて、その上に厚手の長袖ウェアを着させる。

【まとめ】
家の中で過ごすだけならば、春や秋は少し厚手の肌着だけで過ごしたり、夏は短肌着とオムツだけ、など臨機応変に対応しましょう。また、真夏のスーパーやデパートの中はエアコンが効いて寒い時があるので、外出の際にはおくるみなどを用意しておくと役立ちます。

3.プレゼントにもおすすめ!ママに人気の新生児ウェア10選

【1】 MARL MARL(マール マール)

丸い形のよだれかけとエプロンで大人気となったブランド。キュートな色使いでMARL MARLの世界観にハマるママも多いです。パッケージ、ラッピングの可愛さも人気のポイントです。

出典:https://www.marlmarl.com/

【2】PETIT BATEAU(プチバトー)

19世紀フランスで誕生した歴史あるベビー服のブランド。
動きやすくて着やすい、それでいて品のある、きれいめな子供服を取り扱っているブランド。肌に優しい上質な素材を使っているところが人気です。


出典:http://www.petit-bateau.co.jp

【3】BeBe(べべ)

「少しおませで、生意気なヨーロピアンカジュアル」をコンセプトにした落ち着いたカラーが中心の子供服ブランドです。オシャレをしたい時にも活躍しそうです。

出典:http://www.bebe.co.jp

【4】mezzo piano(メゾピアノ)

『誰よりも可愛くなれる』ラブリースウィートかつ華やかでロマンティックな女の子のためのブランド。上品なスタイルやカジュアルウェアなどトレンドを取り入れた幅広い展開をしています。

出典:https://www.narumiya-online.jp

【4】gelate pique(ジェラートピケ)

水彩カラーで優しい色合いのジェラートピケは、赤ちゃんにぴったりです。ふわふわで肌触りのよいルームウエアはとても人気です。

出典:http://www.bebe.co.jp

【5】panpantutu(パンパンチュチュ)

フリフリ・ふわふわ・お花にリボン!女の子なら誰でも憧れるsweetな世界をモチーフに生まれた子供服ブランド。お茶目でキュートな女の子におすすめのブランドです。


出典:http://www.panpantutu.com

【6】mina perhonen(ミナペルホネン)

生地のデザインを“1”からするテキスタイルブランドです。オリジナルの織り生地はもちろん、刺繍やプリント柄のデザインもします。
手書き風のほっこりあたたかいデザインが可愛らしいブランドです。

出典:http://www.mina-perhonen.jp

【7】 STORIES

GRAND GROUNDやJAMなど、可愛いキャラクター、元気でポップなデザインが大人気です。可愛いグッズもたくさんあります。

出典:https://www.rakuten.ne.jp

【8】BOOFOOWOO(ブーフーウー)

ポップなカラーと絵本のような個性的なデザインが人気の子供服ブランド。普段着でもインパクトがあり、生地がしっかりしていて洗濯を繰り返しても丈夫です。

出典:http://www.boofoowoo.com

【9】NAOMI ITO (ナオミイトウ)

水彩画家の伊藤尚美さんとコラボしたベビー服ブランド。ふんわり、優しいデザインや色合いが心を落ち着かせてくれます。ガーゼ素材を多く使用しています。

出典:https://www.ficelle.co.jp

【10】赤ちゃんの城

全国の有名百貨店で取扱われるベビー服ブランド。全て日本製なので、素材、品質にこだわりのあるママさんに特におすすめです。

出典:http://www.baby.co.jp

出産祝いでベビー服を選ぶときのポイントは?

1.80cm以上のウェアがおすすめ
2.相手の好みにあった子供ブランドの服がおすすめ
3.敏感な赤ちゃん肌のため、素材もチェックしましょう

4.激安!おすすめプチプラベビー服ブランド

■無印良品

「毎日の子供服」と名付けられた服はオーガニックコットンを使用していますが、プチプライスでとてもお買い得です。

出典:https://www.muji.net

■GAP(ギャップ)

アメリカンでかわいい子供服を扱うブランド。

出典:https://www.gap.co.jp

■H&M

スウェーデン発のモードな大人気ファストファッションブランド。多くのファストファッションブランドの中でも最もプチプラです。

出典:https://www2.hm.com

■petit main

大手子供服メーカーのナルミヤが手掛けるお手頃プライスのブランド。百貨店ブランドも手掛けているメーカーだからこその品質の良さで人気です。

出典:https://www.narumiya-online.jp

■futafuta(フタフタ)

しまむらグループ発、ベビー・キッズ専門店「バースデイ」が手がけるブランド。北欧風のデザインと、絵本のようなかわいい世界観です。「安心価格」のしまむらグループなので値段もプチプラです。

出典:https://www.s-birthday.com

■西松屋

べビー・キッズ共にプチプラで有名な「西松屋」です。

出典:https://wowma.jp/

■スキップランド(SkipLand)

安くて可愛い、ヨーロッパやアメリカのおしゃれテイストを取り入れた、日本ではなかなか手に入らないカラーやスタイルを展開しています。

出典:http://www.lemoir.com

■BREEZE(ブリーズ)

アメカジテイストで、洗いや染めなどの加工で、古着っぽい雰囲気を出していたりと、男の子を持つママに特に人気のブランドです。

出典:https://fo-online.jp

■ベルメゾン

プチプラだけど、おしゃれなデザインが多いので、リピートするママも多いです。ディズニーのベビー服・キッズ服が手頃な価格で購入できるのも魅力です。

出典:https://www.bellemaison.jp/

■MARKEY’S

プチプラであって、「個性的」を実現できるブランド。赤ちゃんサイズからママサイズまで揃うので、お揃いコーデもできます。オシャレなママに人気があります。

出典:https://www.markeys.co.jp

■UNIQLO

赤ちゃんから大人まで、UNIQLOなら外出先で手軽に買えちゃうブランドです。
ヒートテックやエアリズムなど機能性にこだわった肌着アイテムに力を入れていることでも有名です。

出典:https://www.uniqlo.com

■monmimi

SNSで大人気の韓国の子ども服ブランド。くすみカラーで1度買ったら思わずリピートしちゃう可愛いさです。

公式HP: http://www.monmimi.co.jp

5.まとめ

赤ちゃんが産まれると、お祝いやお下がりで服を貰って、「これって肌着?ウェア?」と悩むことがあります。正確な違いはありませんが、肌着は縫い目やタグが直接肌に触れないように作られている事が多いようです。個人差はあるものの、新生児期の赤ちゃんは成長が早く、50~60cmの服はすぐに着られなくなってしまいますので、必要最低限の枚数を購入して、様子を見て追加購入するのもいいですね。
また、室温や湿度をこまめにチェックして、赤ちゃんが快適に過ごせるような肌着やウェアを選んであげましょう。