アパレル業界に就職するなら!人気の就職サイトと面談ポイント大公開

アイキャッチ

『アパレル業界に就職したい!』と言っても、販売業にデザイナーやパタンナー、エリアマネージャーやMDなど職種がたくさんあります。
そして、販売業でも百貨店にはいっているショップから、個人経営のお店やセレクトショップ、通販を専門にしているお店などがあり“絶対にこのブランドで働きたい!!”と決まっていない限り選択の範囲が広すぎてなかなか絞れていない方もいらっしゃることかと思います。
そこで、今回はアパレルで人気の就職サイトをご紹介!
たくさんのブランドがあり悩んでしまう場合は、会員登録すると実際にアパレル業界を経験した担当者に相談できる就職サイトもあるので活用してください。
アパレルで就職するために抑えておきたいポイントも、併せてご紹介いたしますので参考にしてください。

この記事でわかること
・アパレル人気♡就職サイト
・アパレル業界の魅力
・アパレル就職の面談対策

読むのに必要な時間は約 10 分です。

 

1.アパレル人気♡就職サイト

■ファッショーネ

ファッショーネ
出典:https://fassione.com/

ファッショーネでは、アパレル業界の出身者が専任アドバイザーとして、個人に合った求人を紹介してくれるので、どのブランドで働くのか迷っている方や、向いているブランドがわからない方は、相談してみる価値がありますよ♪

アパレルと聞けば、一番に思い浮かべるのはショップ店員さんではないでしょうか?
実際のところアパレル業界の中でも職種はたくさんあり、デザイナー/バイヤー/販促/生産管理/販売/ディストリビューター/パタンナー/MD/個人営業/品質管理/店長/縫製/MD/エリアマネージャー/法人営業/物流/EC運営などがあります。
アパレルに関する全ての職種の中から、あなたに向いている最適な仕事を見つけてみませんか?

今まで知らなかった世界を知ることができるかもしれません。
まずは無料登録から♪
↓↓↓

ファッショーネ

■GIRLSWOMAN

 

GIRLSWOMAN
出典:https://g-w.st/

GIRLSWOMANは、ファッション業界の求人を約17,000取り扱っています。その中からアパレルデビュー特集や、オープニング特集・日払い/週払い特集など、人気の検索軸から厳選して紹介しているので、希望に合った仕事が選びやすいのが特徴です。

★注目の特集★

①短期バイト
②正社員スタート
③オープニングから
④高校生OK(学校帰り・土日)
⑤主婦・ママ向け求人(時短・シフト制)
⑥副業向け(週2~)
⑦日払い・週払いあり

など

アパレル業界は、時間に融通がきく“独身の時だけしか無理”と諦めていた方もいるのではないでしょうか?
おしゃれ大好きなママさん必見!
忙しい主婦でも働きやすい環境が整っているアパレルを紹介してくれるのが嬉しいですね♪

マイページに登録すれば、便利なサービスが無料で利用できますよ。

日本最大級アパレル求人1,500ブランド以上!GIRLSWOMANの登録はこちら!
↓↓↓

■スタッフブリッジ

スタッフブリッジ
出典:https://www.staff-b.com/

セレクトショップからバックにジュエリーなど、多数のブランドの紹介をしているスタッフビレッジは、アパレル業界の経験者がきちんとサポートしてくれるので安心です。
シンプルな中に個性的で一癖あるおしゃれな洋服を提案しているDHPLICは、ショップではなく通信販売を専門としているブランドで、おしゃれな女性が愛用していることで有名です。他にもロンハーマンやノースフェイスなど旬なブランドが揃っています。

無料の個別相談会に参加すると、求人サイトに載っていない非公開求人を含めた、たくさんの情報を紹介してくれますよ♪

スタッフブリッジなら、就業までの道のりがとっても簡単!

①Webエントリー後、オペレーターより個別相談会の案内
②専門のキャリアパートナーと1対1で個別相談。(希望条件など)
③即日~数日後に、担当者より希望に合った仕事が紹介される
④双方の合意で採用
⑤仕事がスタートした後も、仕事の悩みややキャリアアップの相談までしっかりサポート!

アパレル業界で働きたいと思ったら、無料相談会へ!

仮申し込みはこちらから!
↓↓↓
スタッフブリッジ

■マイナビ

マイナビ転職
出典:https://tenshoku.mynavi.jp/

掲載案件が常に7,000件以上あるマイナビ転職サイトは、サイトの使いやすさなど顧客満足度№1!(※2018年6月時点)

マイナビ転職に登録すると
①適正診断
②スカウトメールが届く
③おすすめの求人が毎日届く
④履歴書・面接対策はプロの専任コーチに相談
⑤転職ノウハウで悩みを解決!

など、無料の会員登録をしておくだけで利用できるようになります。

転職活動はマイナビに登録してお任せ!

登録はこちら!
↓↓↓
https://tenshoku.mynavi.jp/

2.アパレル業界の仕事内容は?

■販売員

お客様に商品をご案内し、販売する他に、足りない商品の補充や、在庫確認に発注などの商品管理、店内のディスプレイなど、以外に仕事内容は多岐に渡ります。

・接客
・店内清掃
・ストック整理
・納品チェック
・ディスプレイの変更
・おたたみ・補充
・発注・在庫確認
・レジ業務
・顧客様への販売促進業務

など

■デザイナー

服飾のデザイナーであれば、トレンドを意識しながら売れる洋服をリサーチし、素材や色を選び縫製。
ファッション業界の花形職と言われるデザイナーは、専門学校を卒業した人がなる場合がほとんどですが、中には販売員を経験した後に転身する人も!
独自のセンスと、トレンドに敏感で発想力が試される仕事です。

■バイヤー

売れそうな商品を生産元から仕入れる仕事です。
バイヤーが仕入れる商品によって、お店の雰囲気が変わり売り上げを左右するので、とっても重要な仕事です。

■MD

MDとは、マーチャンダイジングといい、顧客のニーズを調査・分析し、商品の量や販売時期、そして価格帯などを決める仕事です。

■本社での事務仕事

表で活躍する人がいれば、それを裏で支える人達がいます。
総務や経理に人事など、部署によって仕事の内容は違います。
ブランドを支える縁の下の力持ち的ポジションです。

3. アパレルに就職して良かった?

アパレル業界で働いたことがない方は、就職してからのメリットやデメリットが気になるところ!アパレルで働いて良かった点は何なのでしょうか??

■メリットがたくさん♡

・社割で買える
ブランドにもよりますが、定価の6割程度の金額で購入できます。
洋服を販売しているブランドの場合、お店に立つ販売員はブランドの顔になるため、率先して自社ブランドの洋服を着用します。
お客様の目にとまれば、売り上げにも繋がります。

大好きな洋服や靴やバッグなど、自社ブランドの製品が社割で買えるのが最大のメリットではないでしょうか♪
ご自身が愛用しているお店で働くと言う方も少なくないです。

着ている服を見て『その服が欲しい!』なんて言われることもあり、アパレルで働いていて良かったと感じられる瞬間です♪

・同業種の仲間が増える
アパレル業界で働くと、必然的に同業種で活躍している人達との出会いが多くなります。
洋服・バッグ・靴・帽子など各商品を専門としているお店のプロフェッショナルと出会えれば、知人を通してたくさんの知識を得る事ができるので、オシャレ好きな方には嬉しい限り♡

レセプションパーティーがあれば、率先して参加してみるといいですよ。

・目標を達成した時の満足感
各個人で売り上げ額を設定するノルマは、プレッシャーになる反面で販売意欲にも繋がります。
この達成感は経験してみないとわからないことかもしれません。
売り上げを達成するためには、トレンドに敏感なだけでなく、嫌がられない接客の仕方や、商品の知識を広げるための勉強など、常に学ぶ姿勢が大切です。

学んだ努力の分だけ、成果に繋がるので達成感の喜びがひとしおです。

・平日休み
サラリーマンの多くは土日が休みなのに対して、アパレル業界のほとんどは、平日休みがほとんどです。
一見すると、デメリットと思いがちですが、実は平日の休みはメリットが多いんですよ♡

①混雑を避けられる
②土日に比べると低額料金の設定が多い
③銀行や区役所などの用事がすませられる

・いつも輝いていられる
アパレル業界で勤める方のほとんどが、トレンドに敏感だったり、お洒落が好きだったり、美容に興味のある方が多く、常に最先端の情報が入手できる環境です。
センスが問われる仕事なので、自分自身の身なりにも気を使うようになります。

『いつも見られている』という状況の中、自然と姿勢や表情にも意識が行き届き、綺麗が持続します。

●グランジェ

サロン品質のジェルネイルを自宅で♡

グランジェ
出典:https://www.granje.info/

グランジェのキットがあれば、自宅で簡単にジェルネイルができます。
簡単6ステップ
①ベースジェル
②ライト照射
③カラージェル
④ライト照射
⑤トップジェル
⑥ライト照射

ファッション雑誌Vogueやベリーなどのメディア掲載の他、ユナイテッドアローズ等のセレクトショップでも取り扱いがあるネイルブランド“グランジェ”のお得なセットで、今日からネイルデビューしませんか?

マニュキュアでは出せないジェルネイルの高品質な輝きとぷっくり感♡

お手頃価格でできちゃう嬉しいジェルネイルはこちら♪
↓↓↓
グランジェ

■困ったこと…

・洋服が多くなる
販売員は、その時期に仕入れられた自社ブランドの商品を着用し、販売に貢献するため、来年には着られないこともあり、洋服がたまっていく一方です。

たくさんの洋服に囲まれて幸せなのですが、お店で着用する機会がなくなりタンスの肥やしになってしまうのが難点。

そこで、着用しなくなった洋服をお得に処分しちゃいましょう!
リサイクルショップに持っていくと、びっくりするような低価格を提示されることがあります。
それならば、代理店を使って自分のお店を開いちゃいましょう!

メルカリ
出典:https://about.mercari.com/

CMでもおなじみのメルカリに登録して、着なくなった洋服を出品してみてはいかがでしょうか?
会員登録してメルカリデビュー!

着用しなくなった洋服や小物を出品してお小遣い稼ぎ♪
↓↓↓
登録はこちら!

https://www.mercari.com/jp/

せっかく売るなら、好条件で売りたいところ!
写真の撮り方や商品紹介の仕方、時間帯など売るためにはコツが必要だったりします。

メルカリで売れるコツを知りたい方はここをチェック!
↓↓↓
https://mama-corde.com/

4.アパレル就職の面談ポイント

人と接する仕事なので、清潔感や誠実な態度が大切です。
そして、自分自身の考えをしっかりと持ち、きちんと“相手に伝えられる”ことが必要になります。働きたいブランドのカラーを理解し、ご自身の個性と馴染んでいるのか確認してみましょう。
では、実際にアパレル業界の面談で、担当者から聞かれる内容を見ていきましょう。

■アパレル業で見られるポイント

・愛読しているファッション誌について
自社ブランドに合っている人材かどうかを見極めるためなのか、購読している雑誌が何かを聞かれることが多いです。
ファッション誌も、ストリート系から愛されOL系に、キャリアウーマン向けや、ママ向け雑誌など、多くの種類があります。
雑誌の中で、取扱ブランドやコーディネートの仕方が異なるため、同系統なのか確認することができます。

勤めたいブランドが掲載されている雑誌を読むことや、実際にお店に行き、そのブランドの愛用者になることが“あなたのやる気”が見せられる一番効率的な方法かもしれません。

・身長や体重などの容姿
鞄やアクセサリーならば、お客様に不快な思いをさせない清潔感が感じられる容姿であれば慎重や体重に決まりはないでしょう。
ブランドによっては、高身長の方が望ましいとされるところもありますが、身長と体重のバランスがとれていることが一番です。

洋服を売る場合であれば、販売員がモデルになるため、自社ブランドの服に似合う容姿や、雰囲気の方が受け入れられやすいでしょう。

まずは、入社したいブランドの特徴を知り、そのブランドに似合う雰囲気作りを心がけてみましょう。

・自己PR
どの職種においても、自己PRは重要なポイントです。
特に、アパレル業界は個性が光る職種なので、尚更自己アピールしたいところです。

容姿も大切ですが、人間味や発言力も見ています。
自社のブランドに合っていたとしても、売るための努力ができるかどうか、積極的に前に出ていけるかどうかも大切なポイントです。

モデル並みのスタイルをしていれば、自社ブランドを着用し立っているだけで影響力があり、販売に繋がるので、特別な容姿があれば話しは別かもしれませんが…。

そんなオーラがあれば、自己PRでも個性が出ているかもしれませんね。
何にせよ、自己PRは大切です。嫌みにならない程度の積極性と発言力を身に付けましょう。

・ブランドを選んだ動機について
アパレルの業界は、3つの市場に分類されます。

★セリーヌやエルメス、CHANEL、ヴィトンなど富裕層を標的にしたラグジュアリーと呼ばれるカテゴリー。

★ビームスやアローズなどのオンワードやワールドなどのアパレル企業のブランドに、セレクトショップなど、流行に敏感な層から支持されるトレンドと呼ばれるカテゴリー。

★無印良品や、ZARA、しまむらにユニクロなど各地域に事業展開している一般層向けのマス・ボリュームと言われるカテゴリー。

それぞれのブランドにおいて、ブランドコンセプトが違い、狙っている客層が違います。

富裕層向け…ラグジュアリー
トレンドに敏感な消費者向け…トレンド
一般層向け…マス・ボリューム

ご自身が働きたい職場は、どこに当てはまりますか?
そこを踏まえた上で、なぜそのブランドを選んだのか、そしてブランドの魅力はどういうところなのかが説明できるようにしておきましょう。

ブランドコンセプトを理解している希望者は、面接担当者から見れば『頼もしい存在』に見えるはずですよ!

これらの情報をしっかりと把握しているのは、アパレル業界の出身者だけ!
ファッショーネでは、専門的な内容もアパレル業界出身のアドバイザーがしっかりとフォローしてくれるので、おすすめです!

詳しい相談はこちらから!
↓↓↓
ファッショーネ

■【私服面接でファッションセンスをチェック!】

ファッションのセンスをチェックされる面接は、何を着ていくべきか悩むものです。
『面接を受けるブランドの服でコーディネートはあざとすぎるかも…』
『ブランド関係なくトレンドを重視したコーディネートでお洒落をアピールした方がいいのかな…』
『就職だから、リクルートスーツがいいのかな?』
どうしよ~何を着ていこ~(´-ω-`) 悩みがちな服装についてご紹介いたします。

・自社ブランドでコーディネート

高感度120%

あざといぐらいに『ブランド好き』をアピールするのがいいようです。
自社のブランド愛が感じられるので、担当者への好感度がUPします。
何年か前の洋服ではなく、最新のコーディネートで望みましょう!

・トレンド重視のコーディネート

高感度100%

自社ブランドに続いて好感度が高いのが、トレンド重視のコーディネートです。
ただし、ブランドコンセプトに合っていることがポイントです。
流行を抑えつつ着こなせているのであれば、トレンドに敏感というプラスの要素が伝わり、自社ブランドもうまく着こなし、コーディネートも上手ということに繋がります。

・リクルートスーツ

高感度10%
個性が伝わらないリクルートスーツは、センスやコーディネート力がわからないため控えた方がいいでしょう。
どうしても面談に着ていくお洒落な服がない場合は『無の状態からスタートし、これからは自社ブランドに染まりたい!』など、これからのなりたい自分像をしっかりと伝えてみてはいかがでしょうか。

まずは身だしなみから!
面談前には、気持ちを整えるとともに、身だしなみも整えましょう!

ヘアスタイルが決まれば、何だか全てが上手くいく気がしますよね♪
↓↓↓
ヘアサロン【ホットペッパービューティ】

■どんな人が雇われやすい?

堅実さや正確さが求められるOLとは違い、アパレル業界ではどんな人が雇われやすいのでしょうか。
また、アパレル業界の求人に応募したことがある人達は、なぜその業界を選んだのでしょうか?

第1位 洋服が好き
第2位 好きなブランドだから
第3位 接客業が好き
第4位 自分らしく輝いていたいから
第5位 将来、デザイナーになりたい

第1位2位と見てもわかる通り、お洒落が好きで自分の好きな物がわかっていると人が応募していることが伺えますね。

では、その中で実際に、どんな人が雇われやすいのでしょうか?

◆お店についての感想が言える人◆
『ここのブランドが好き』とただ伝えるだけでは、大勢いる応募者との差がなく印象に残らないものです。
お店の感想や、商品や接客の仕方や雰囲気など詳しく言えるよう、何度かお店に行き購入してみるといいかもしれません。
こんな風に接客してもらい、どう思い、自分もこんな風にしたいなど、具体的な説明があればブランド愛が垣間見え、印象にも残るはずです。
そのブランドや商品が“なぜ好きなのか”“どこが好きなのか”伝えられるようにしておきましょう。

◆【求人内容に合っている人】◆
お店についての感想が言えたとしても、募集内容に沿っていなければ意味がありません。
ブランドが求めている内容とは何なのか、確認しておきましょう。
自社ブランドを選んだ志望動機も大切ですが、ブランドが求めている人材と合っているかどうかも重要です。
そこを見極め、必要だと思われる存在になりましょう!

どこの企業でも必要とされるスキルと言えば英語力です。
『英語が話せるので、海外からのお客様との交流ができます。』と言えば、プラスαの要素になるはずですよ♪
●英語が話せると活躍の場が広がる!
【DMM英会話 オンライン英会話】

DMM
出典:http://www.dmm.com/

週刊東洋経済や日経WOMAN、ABS朝日など、多くのメディアで紹介されているDMMの英会話は、6,500人以上の講師とマンツーマンレッスンができるのが魅力です。
事前に動画で講師がチェックできるのも人気のポイントです!

学びのポイント
・基本の会話
・日常会話初級・中級

とレベルが選べ、ビジネスで使用するのか、発音を強化したいのかなど目的で教材が選べます。

アパレル業界では、販売をしていても海外からのお客様も少なくありません。
英語が話せるだけで、活躍の場が広がるので、仕事をしながらこっそりスキルUPしてみてはいかがでしょうか?

まずは無料で体験できるレッスンを試してください!
↓↓↓

価格満足度No1

5.アパレル業に向いている人の特徴

アパレル業界

アパレル業界で働きだしたものの、実際に経験してみて“向いていなかった”なんてことにならないためにも、どんな人が向いているのか特徴を見ておきましょう。
アパレル業界の中でも、さまざまな職種がありますが、今回は特に求人が多く人気の販売業に的を絞りご紹介していきます。
あてはまる数が多ければ多いほど、向いていると言えるので、自身をもって面談に挑みましょう!

特徴1 人と話すのが好き
接客業の中心は、お客様とのコミュニケーションです。
人と話すのが好きだからと言ってあまりにも積極的すぎる接客は、お客様が離れていってしまいます。
自然に懐にはいってくるような嫌みのない接客ができれば『また会いたい』と思ってもらえるはずです。
色んな考えや価値観を持ったお客様がいるので、それを察知し人によって変えられるよう、普段から空気を読む練習をしておくといいかもしれません。

特徴2 行動的で体力がある人
接客業は立ち仕事のため、体力が必須です。接客だけではなく、商品がなくなれば在庫を取りに倉庫へ走るときもあり雑用も多々あります。棚卸の日には、仕事が終わってから黙々と数を数えたりと体力が必要な仕事です。
また、自ら声をかけにいく行動力も大切です。
1日中立ち、声を出す接客業は内向的で体力に自信がない方には向いていません。
販売ではなく、アパレル業界の中でも事務仕事がいいかもしれません。

特徴3 おしゃれが好きな人
販売員はブランドの顔です。自社ブランドの洋服をおしゃれに着こなせる人は、歩く広告体となり売り上げに貢献できるので、必然的に売り上げが伸び仕事を楽しむことができます。
もともとお洒落が好きな方は、流行にも敏感なため新しく入荷された商品を着用することも楽しみの1つになるのではないでしょうか。
コーディネートの勉強も楽しく学ぶことができるはずです。

●カラーコーディネーター

カラーコーディネーター
出典:https://www.foresight.jp/

色彩検定通信講座で色の性質や特性を学び、あらゆる角度からお客様へ提案してみてはいかがでしょうか?洋服だけではなく、部屋のコーディネートやポスティングにも役立たせることができますよ!
お申込みはこちらから!

↓↓↓

6.まとめ

アパレルで人気の就職サイトと、面接時でのチェックポイント等をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ファッションということで、他の業種に比べると容姿を厳しく評価されるところが特徴です。
『好きだから』という単純な理由だけではなく、より具体的にブランド愛を語り印象付けることが必要なのかもしれません。
そう考えると、一度、勤めたいブランドへ足を運び、実際にお客様の立場に立ってみるといいですね。
お洒落が大好きな方、これからお洒落を楽しみたいと考えている方も、面談で担当者から見られるポイントを意識しながら、対策をしてファッション業界への就職に挑んでください。

頭から指の先まで、見られていますよ!
ヘアスタイルを整え、ジェルネイルで差をつけてみてはいかがでしょうか?

ヘアサロン【ホットペッパービューティ】

グランジェ

ライター名
あきやす